top of page

学術大会(第1回~​5回)

第5回九州予防医学研究会学術大会

開催日時:平成16年2月7日(土)・8日(日)

テーマ :「21世紀を生きる匠と健康」~ヘルス・リスク・マネッジメントを通して~

開催場所:宮崎県総合保健センター 5階 講堂

参加費 :会員 一般1,000円 医師2,000円 非会員 一般1,500円 医師2,500円

1日目平成16年2月7日(土)

12:00幹事会

13:00受付   

13:30総会   

13:45開会  あいさつ

 研究会会長 小山和作   

13:50大会長講演

 「21世紀を生きる健康の匠」

 講師 瀧口俊一(大会長:宮崎県福祉保健部副参事)
 座長 小山和作(研究会会長:日本赤十字社熊本健康管理センター名誉所長) 
14:20特別講演Ⅰ

 「21世紀に求められる地域医療ネットワーク」

 講師 鈴木斎王(宮崎大学医学部医療情報学講座  助教授)  
 座長 瀧口俊一(大会長)

15:50休憩

16:00ワークショップ

 「健診機関におけるリスクマネッジメント」
 司会 日本赤十字社熊本健康管理センター副所長 三原修一 
 ① 健診機関の運営管理
  中武 久(宮崎県健康づくり協会 業務部次長) 
 ② 健診機関におけるリスクマネッジメントのあり方
  中島留美(日本赤十字社熊本健康管理センター 健診部副部長)  
 ③検査室の運営管理Good laboratory practice
  網屋忠彦(鹿児島県厚生連健康管理センター) 
 ④当施設におけるリスクマネッジメント
  吉本雅彦 (人間ドックセンターウェルネス笹丘 所長)  

18:30交流会

2日目平成16年2月8日(日)

9:00受付

9:30シンポジウム

 「わが町・わが施設の健康管理活動」
 司会 草野 健(鹿児島県厚生連健康管理センター副所長)
 ①健康増進活動における運動指導士の取り組み
  青山洋子 (日本赤十字社熊本健康管理センター) 
 ②運動指導の現状と意識調査
  伊豆博明 (医療法人同心会古賀駅前クリニック) 
 ③当センターにおける糖尿病外来フォローの取り組み
  中間江利子(鹿児島県厚生連健康管理センター) 
 ④当本部における健康づくり活動の取り組み
  蛯原恒子 (宮崎県警察本部) 

11:00特別講演Ⅱ

 「リスクコミュニケーションについて」
 講師 堀口いつこ(順天堂大学医学部公衆衛生学講座  助手) 
 座長 那須 繁 (医療法人博愛会病 院長)  

12:00次期学術大会開催挨拶  

12:10閉会

第4回九州予防医学研究会学術大会

開催日時:平成15年2月1日(土)・2日(日)

テーマ :「元気づくり・生きがいづくり・地域づくり」-高齢者のQOLを中心に-

開催場所:熊本県立大学 講堂兼17番講義室

参加費 :一般1,000円 医師 2,000円(交流会 3,000円)

1日目平成15年2月1日(土)

13:00受付

13:30九州予防医学研究会総会

13:45開会 

13:45大会長講演

 「元気づくり・生きがいづくり・地域づくり」-高齢者のQOLを中心に-
 大会長 小山和作(日本赤十字社熊本健康管理センター所長)

14:30特別講演

 「生きがいを失わない高齢者づくりのために」-その支援事業のあり方について-
 座長 三原修一(日本赤十字社熊本健康管理センター副所長)
 講師 渡邊能行(京都府立医科大学附属脳・血管系老化研究センター教授)
16:00休憩 

16:10ワークショップ

 「地域における痴呆予防の取り組み」-その手法と役割について-
 司会 重本弘文(熊本県八代保健所所長)
 ①北九州市における“ものわすれ外来”モデル事業について

  川野美子(北九州市立精神保健福祉センター)
 ②熊本における痴呆予防活動の取り組み」‐痴呆予防研究会の活動から‐
  濱田建男(介護老人保健施設フォレスト熊本)
 ③地域における早期痴呆の発見と予防対策」
  浜田博文(鹿児島大学医学部保健学科)

18:40交流会 会場 オーデン


2日目平成15年2月2日(日)

9:00受付

9:30ワークショップ

 「わが街・わが施設の健康管理術」-高齢期における健康管理の取り組み-
 司会 吉本雅彦(人間ドックセンターウェルネス笹丘所長)
    石橋シカ(聖マリア病院国際保健センター)
 ①町の健康づくりを支援する当院の取り組み~個別健康教育を通して~
  櫻木りゑ (聖マリア病院)
 ②ライフコースからの健康生活支援の一事例   
  宮川美智子(大分県大田村役場)
 ③当センターにおける市町村への運動支援事業  
  山口真由美(日本赤十字社熊本健康管理センター)
 ④当センターにおける運動指導の状況について  
  谷口清正 (鹿児島県厚生連健康管理センター)

11:30講演

 「痴呆予防の立場から見た園芸療法の取り組みについて」-ヨーロッパの事例から-
 座長 小山和作(日本赤十字社熊本健康管理センター所長)
 講師 中村勝子(スペシャルオリンピックス日本・熊本事務局長)

12:00健康劇のこころみ

12:30閉会

第3回九州予防医学研究会学術大会

開催日時:平成14年2月16日(土)

テーマ :「いのちはぐくむ文化―食・農・医―」

開催場所:鹿児島県農協会館大ホール

参加費 :医師2,000円、医師以外1,000円

1日目平成14年年2月16日(土)

12:00受付開始・開場  

12:30開会・総会  

12:50大会長挨拶
 講演「文化としての健康-食・農との関連から-」
 大 会 長  草野 健(鹿児島県厚生連健康管理センター)  

13:20ワークショップ

 「わが街・わが施設の健康管理術」
 司会 那須 繁 (人間ドックセンター ウェルネス)
    菅野 信子(大分県厚生連健康管理センター)
 ①JAがすすめる生活・健康管理活動
  里  信子 (鹿児島くまげ農業協同組合)     
 ②当センターにおける健康管理活動
  二宮 知子(鹿児島県厚生連健康管理センター)
 ③南っ子の健康づくり  
  長 しのぶ(志免町立志免南小学校)
 ④職域健診後における健康教育の効果について
  矢野 圭子(日本赤十字社熊本健康管理センター)
 ⑤肺がん検診と大腸がん検診の同時実施の取り組みについて
  山本 聖子(鹿児島県民総合保健センター)  
 ⑥モデル地区健康教室の一考察
  渡辺 由美子(大分県荻町役場)  

15:00休憩  

15:10一般公開特別シンポジウム

 「食と健康を語る」かごしまの食を語る会と共催
 コーディネーター 草野 健 (鹿児島県厚生連健康管理センター)
 コメンテーター  小山 和作(日本赤十字社熊本健康管理センター)

 シンポジスト  大西  緝  (かごしまの食を語る会)
       大原 タツ子(家の光協会)
       外西 壽寿子(鹿児島女子短期大学)  
       間  司    (有機農業生産者グループ 百草園)
17:30懇親会「食と健康の夕べ」
―有機農産物の料理法と食事法―​

第2回九州予防医学研究会学術大会

開催日時:平成13年2月17日(土)

開催場所:アクロス福岡 607会議室

1日目

10:30開会のあいさつ  

10:40ワークショップ

 わが街・わが施設の健康管理術”   
 座長  JA鹿児島県厚生連健康管理センター 草野 健      
     日本赤十字社熊本健康管理センター   河津 佐和子
 ①栄養士の立場からの健康管理活動
  川西 孝子 (JA鹿児島県厚生連健康管理センター)  
 ②当社における健康管理の取り組み      
  中野 恵美子(九州電力(株)人事労務部 労務安全グループ)
 ③百貨店の保健室        
  古海 勝彦 ((株)岩田屋人財部 健康管理室)
 ④健康な町づくり~蘇陽風とくらしと健康~
   門川 次子 (蘇陽町役場 健康生活課)     
 ⑤わが町の健康管理    
  坪井 峯男 (はるかぜ医院) 
(特別発言)
  小山 和作 (日本赤十字社熊本健康管理センター)

12:30幹事会

13:30総会  

13:50シンポジューム“

 一次予防としての禁煙支援への取り組み”
 座長 中村 恭世(大分県厚生連健康管理センター)  
    大森 久光(日本赤十字社熊本健康管理センター)
 ①禁煙外来における支援の評価~アンケート調査を行って~
  西澤 美奈子 (日本赤十字社熊本健康管理センター)   
 ②当施設における有料禁煙指導(禁煙オプション)の現状
  井上 裕美子 (大分県厚生連健康管理センター)  
 ③当施設における禁煙に関する取り組み
  小田 千恵美 (人間ドックセンター ウェルネス)   
 ④福岡市の喫煙対策について
  吉本 雅彦   (福岡市城南保健所 )
 ⑤産業医科大学における禁煙指導について
  八谷 百合子 (産業医科大学産業医実務研修センター)   
(特別発言) 
  門川 次子  (蘇陽町役場健康生活課) 

16:00特別講演

 「あなたにもできる禁煙支援~そのコツと醍醐味~”」
 講師 高橋 裕子(大和高田市市立病院 内科医長)
 座長  那須 繁(人間ドックセンター ウェルネス)  

18:00懇親会

第1回九州予防医学研究会学術大会

開催日時:平成12年3月11日(土)

開催場所:日本赤十字社熊本健康管理センター 5階ホール

プログラム

13:00九州予防医学研究会 開 会
 小山 和作(日本赤十字社熊本健康管理センター所長)

13:10設立総会

13:30シンポジウム

 『わが街・わが施設の健康管理術』
 座長 草野 健(鹿児島県厚生連健康管理センター )

 ①当施設における乳がん検診への取り組み
  小田 千恵美(医財)博愛会 人間ドックセンター ウェルネス)
 ②当施設における痴呆予防事業の取り組み  
  上村 妙子 (日本赤十字社熊本健康管理センター )
 ③当施設における事後管理の取り組み            
  本藤 和子 (日本赤十字社熊本健康管理センター )
 ④わが街における健康管理の取り組み
  上村 優子 (鹿児島県財部町)   
 ⑤ある企業への健康管理の取り組み
  宮崎 さおり(日本赤十字社熊本健康管理センター )
 追加発言

  糖尿病におけるインタースクールの経験から  
  久保田 敬子(鹿児島県厚生連健康管理センター)

15:00休憩   

15:10ワークショップ

 ①これからの予防医学に求められるもの
  小山和作(日本赤十字社熊本健康管理センター所長 )
 ②いま、予防医学について考える
  那須 繁 (博愛会 人間ドックセンター ウェルネス) 
 ③健康管理活動の今日的意義と今後の方向性
  草野 健 (鹿児島県厚生連健康管理センター )
 ④21世紀にむけた新しい予防医学事業の構築について
  川島 英敏(日本赤十字社熊本健康管理センター )
 ⑤これからの予防医学
  三原 修一(日本赤十字社熊本健康管理センター)  

16:30閉会  

17:10懇親会 「オーデン」

bottom of page